2024年1月20日から24日は冬‐大寒‐初候・第七十候「欵冬華:ふきのはなさく」です。
いよいよ大寒に入りました。一年中で一番寒い時期とされていますが、昨日も今朝も雪ではなくて雨です。散歩には雪の方がいいですね。
欵冬は蕗(フキ)の古名です。蕗の薹(フキノトウ)が出始める頃になりました。
山菜のトップバッターです。蕾(頭花)が見えてきて開花直前のが好きです。蕎麦に添えられた蕗の薹の天ぷらおいしいですね。蕎麦はもちろん信州そば。蕗味噌は日本酒のおつまみ、蕾を指でつまんで味噌汁にパラパラと散らすのもいい感じです。味噌はやっぱり信州味噌がお薦めです😉。