2024年1月25日から29日は冬‐大寒‐次候・第七十一候「水沢腹堅:さわみずこおりつめる)」です。沢や滝の水も凍ってしまう頃を表わしています。

第七十候は雨でした。第七十一候はさすがに大寒の次候です。この冬一番の寒気到来で大雪注意報が出ました。北信地方の野沢温泉村や志賀高原でのスキー場の雪不足は解消です。標識は全面滑走「可」。

この辺(長野市南部)の日中は快晴です。ただ晴れて空が突き抜けている分、放射冷却が強くなり朝方の気温が下がります。今朝は-5度でした。

吐く息は真っ白、空気も水も地面もそして樹木もぜえ~んぶ凍りそうです。

2024/01/26 08:35