2024年2月4日から8日は春‐立春‐初候・第一候「東風解凍:はるかぜこおりをとく」です。東風(こち)を「はるかぜ」と読ませるんですね。「梅東風(うめごち)や「桜東風(さくらごち)」なども「春風(はるかぜ)」の仲間です。
さて立春ですが、体感的にはこの頃が一番寒いように(大寒よりも)感じます。梅も桜もまだまだです。関東甲信地方には大雪注意が出ました。
先週くらいから芽吹き始めたネコヤナギも今日は帽子被ってます。
2024年2月4日から8日は春‐立春‐初候・第一候「東風解凍:はるかぜこおりをとく」です。東風(こち)を「はるかぜ」と読ませるんですね。「梅東風(うめごち)や「桜東風(さくらごち)」なども「春風(はるかぜ)」の仲間です。
さて立春ですが、体感的にはこの頃が一番寒いように(大寒よりも)感じます。梅も桜もまだまだです。関東甲信地方には大雪注意が出ました。
先週くらいから芽吹き始めたネコヤナギも今日は帽子被ってます。