2024年4月19日から4月24日は春‐穀雨‐初候・第十六候「葭始生(あしはじめてしょうず)」です。
二十四節気は「穀雨」に入りました。春の温かい雨は、芽生えたばかりのすべての植物にとってこれからの成長を約束してくれる恵みの雨です。
その初候は「葭始生(あしはじめてしょうず)」ですが、葭は倒れています。周辺もほんの少しの緑色だけです。数日前にまとまった雨が降りました。増水した犀川の水がこの辺まで入り込んだせいでしょう。
一方で、流れてきた土は栄養を運んでくれます(昔ナイル川の洪水で習ったような^^)。水と栄養をもらって、さあこれからです。