2024年4月25日から4月29日は春‐穀雨‐次候・第十七候「霜止出苗:しもやみてなえいずる」です。

気温は最高25度前後、最低14度前後と、例年よりもかなり暑いほう(5月下旬から6月中旬並み)で落ち着いてきました。

梅、杏、桜に続いて咲き始めた桃の花も全部散ってしまいました。あとは順調に実が育つのを待つだけですが、「霜止(しもやむ)」とは言ってもやはり遅霜が気になるところです。

冬を越したサヤエンドウが元気です。霜予防とツルがからみやすいように、藁を垂らしてあげています。連休明けには収穫できそうです(^^)

*藁はすごい!根元に敷いたり木肌に蒔いたりして、保温、保水、日焼け防止にします。土に混ぜると肥料にもなります。

2024/04/16