2024年11月22日から11月26日は冬‐小雪‐初候・第五十八候「虹蔵不見:にじかくれてみえず」です。

虹が出るには雨と光が必要です。小雪の季節になって雨がみぞれや雪に代わり太陽の光も弱くなると、虹が出ることが少なくなります。「虹がお蔵にかくれてしまって見えなくなる」は、これからの天候を表現しています。

そんな中、虹です😮

低く差し込んだ朝陽と山際の薄い霧が、虹のできる条件に好都合だったのかもしれません。残念ながらすぐ消えてしまいました。

いよいよ冬の天気に近づきますが、こんな冬の虹ができるのならそれもいいかな。

2024/11/19 08:39 今年最後の虹?