2024年11月27日から12月1日は冬‐小雪‐次候・第五十九候「朔風払葉:きたかぜこのはをはらう」です。
昨日(26日)はまさに木の葉が舞い上げる強い風でした。
さて、気象庁は11月7日に東京地方で「木枯らし1号」が吹いたと発表しました。
長野ではいつかなと思い長野気象台の発表を探しても見つかりません。実は木枯らし1号の発表は東京地方と近畿地方のみなのだそうです。 木枯らし1号の発表はなぜ東京と近畿地方だけなの? | NHK
まあこの辺は北アルプス方面から吹く西風も寒さを運んできますので、「木枯らし1号」は他の地域よりは早くやってくるんでしょうね。
最近の日中は太陽が出ているときは外にいても温かいのですが、風が吹くとやはり11月末です。
庭の花みずきはすっかり葉を落としてしまいました。地面に落ちた赤い実をねらってモズやオナガがやってきます。