2024年12月11日から12月15日は冬‐大雪‐次候・第六十二候「熊蟄穴:くまあなにこもる」です。
初雪の後は急激に寒くなりました。最低気温はマイナス、最高気温も4℃くらいの日が続いています。初氷もありました。また今朝のように、夜半に空が晴れた日は放射冷却が強くなって、曇りや雪の時よりも地表付近の温度が下がる時があります。
七十二候では熊が穴に籠って冬眠に入る時期です。
こんな日は人も家に閉じ籠って…などと考えがちですが、外歩きも楽しいです。周りの景色や雰囲気が急に変わります。熊も同じこと考えているのでしょうか。冬眠中でも暖かい日には穴から出て来ることもあるそうです。
長野市のような高海抜盆地では放射冷却が起こりやすく、これからはこんな日が多くなります。