2024年12月26日から12月30日は冬‐冬至‐次候・第六十五候「麋角解:さわしかつのおつる」です。

「麋(さわしか)」の「角(つの)」が「解(とける、ばらばらになる)」、つまり鹿が角を落とす頃を表わしています。

「麋」とは中国の「麋鹿(ミール―)」とかヘラジカなどのトナカイの間です。いわゆる日本の鹿とは違うようです。

田んぼや畑が多いこの辺の開けた場所で鹿を見ることはありません。

鹿ではなく他の生き物を探しに犀川河川敷に行ってきました。樹木や草が生い茂っているので、動物が暮らしたり隠れたりするのに適した場所です。

いろんな足跡を見つけました。皆で集まってクリスマスパーティでもやったのでしょうか。鹿の足跡のように見えるものはイノシシの足跡です。キツネの足跡もあります。うーーん、他の動物や鳥はわかりません。

今年は、キツネに5回()出会いました(多いですね)。いつもあせってカメラを取り出している間にいなくなってしまいます。まだ写真を撮ることができてません😒

2024/12/25