2025年2月8日から2月12日は春‐立春‐次候・第二候「黄鶯睍睆:うぐいすなく」です。

昨日(8日)は一日中雪でした。林の中は何の音もしません。やっぱりこんな日に鶯は出てきませんね。ちなみに鶯の初鳴きを聞いたのは、2022年は3月17日、2023年は3月12日、2024年は3月7日でした。あと一月です。

河原にでると、何とこんな日でも元気な生き物はいます。セキレイは尻尾を頻繁に上下に振るという得意のポーズで石の上を飛び跳ねています。川の上には冬鳥のカンムリカイツブリとコガモコガモがきちんと並んで浮いています。近づいたらすぐ飛んで行ってしまいました。数匹のカラスが川底を突っついていました。石を払ってみると蛹から孵ったばかり?の大量のユスリカが出てきました。まだ飛べないのでしょうか、雪の上をうろうろしています。

人間(私)も頑張って雪の上を歩きました^^

2025/02/08  11:47