2025年5月15日から5月20日は夏‐立夏‐末候・第二十一候「竹笋生:たけのこしょうず」です。「たけのこ」は夏の季語、そしてこの時期の旬の食べ物です。

この辺で一番早く出回るのは孟宗竹、次に淡竹(はちく)、そして根曲がり竹(実は笹の仲間)と続きます。収穫時期が少しずつずれているのがうれしいですね。

知り合いから淡竹を頂きました。今年はちょっと遅れているかなと思っていたのですが、実に見事です。

調査によれば、夏期と12月の降雨量が少ないと翌年春のタケノコの発生が非常に悪くなるとのことタケノコ – Wikipedia

来年もおいしいタケノコが食べられますように😉

2025/05/10