2025年6月26日から6月30日は夏‐夏至‐次候・第二十九候「菖蒲華(あやめはなさく」です。
菖蒲と書いて「あやめ」と詠ませていますが、この時期に咲くのは花菖蒲です。
花菖蒲は日本伝統の花として、古くから日本人に愛されてきました。花の色や形などの組み合わせは何と5000種もあると言われています。自治体の花としている県や市長村も多いですね。
花菖蒲は梅雨の時期にぴったりな花と言いたいところですが、今年の信州の梅雨はちょっと変ですね。6月10日に梅雨入りして数日は雨や曇りでしたが、その後は真夏日が1週間ほど続きました。今日は朝からカンカン照り、昼過ぎにはちょっと強めのにわか雨もありました。最高気温は30℃でした。まるで夏の天気のようですね。
ここの花菖蒲は5月下旬に咲きだしました。2週間ほど早い季節に戸惑っているのかもしれませんが、きれいに咲いてくれました。
気象庁は今日、梅雨明けは7月上旬と発表しました。
