2024年7月17日-7月21日 鷹乃学習(たかすなわちがくしゅうす)

2024年7月17日から7月21日は夏‐小暑‐末候・第三十三候「鷹乃学習:たかすなわちがくしゅうす」です。 鷹の幼鳥が飛ぶことを覚える頃とされています。鷹に限らず全ての生き物が巣立ちの準備をする季節です。では、旧暦ではな …

2024年7月12日-7月16日 蓮始開(はすはじめてひらく)

2024年7月12日から7月16日は夏‐小暑‐次候・第三十二候「蓮始開:はすはじめてひらく」です。 善光寺大勧進の入り口に蓮の池があります。今年も「大賀蓮(オオガハス)」とよばれる古代蓮が見事な花を咲かせました。 ハスは …

2024年7月6日-7月11日 温風至(あつかぜいたる)

2024年7月6日から7月11日は夏‐小暑‐初候・第三十一候「温風至:あつかぜいたる」です。 七十二候では「温かく感じられる程度の爽やかな南風が吹く小暑の時期になりました」ですが・・・まだ梅雨の蒸し蒸しが続く北信地方です …