2025年1月25日-1月29日 水沢腹堅(さわみずこおりつめる)

2025年1月25日から1月29日は冬‐大寒‐次候・第七十一候「水沢腹堅:さわみずこおりつめる」です。季節は「大寒」、沢や滝の水も凍ってしまう時期です。 今朝は放射冷却が強くキンとした感じです。この寒さいいですね^^ 犀 …

2024年2月14日-2月18日 魚上氷(うおこおりをいずる)

2024年2月14日から18日は春‐立春‐末候・第三候「魚上氷:うおこおりをいずる」です。厚かった氷もだんだん溶けてきて魚が顔を出す頃になりました。 農業用のため池にいた鯉は、写真を撮ろうと近づくとすーっと氷の下に隠れる …

2024年1月25日-29日 水沢腹堅(さわみずこおりつめる)

2024年1月25日から29日は冬‐大寒‐次候・第七十一候「水沢腹堅:さわみずこおりつめる)」です。沢や滝の水も凍ってしまう頃を表わしています。 第七十候は雨でした。第七十一候はさすがに大寒の次候です。この冬一番の寒気到 …