2024年6月10日-6月15日 腐草為蛍(くされたるくさほたるとなる)

2024年6月10日から6月15日は夏‐芒種‐次候・第二十六候「腐草為蛍:くされたるくさほたるとなる)」です。 そろそろ蛍が飛び交う季節です。でもどうして「腐った草が蛍になる」のでしょうか。 ホタルの幼虫が水中から陸に上 …

2024年6月5日-6月9日 蟷螂生(かまきりしょうず)

2024年6月5日から6月9日は夏‐芒種‐初候・第二十五候「蟷螂生:かまきりしょうず」です。 二十四節気の芒種(ぼうしゅ)に入りました。 芒は「のぎ」とも読まれ、稲や麦のための殻にあるトゲのことです。芒のある穀物の種を蒔 …