2024年9月17日-9月21日 玄鳥去(つばめさる)
2024年9月17日から9月21日は秋‐白露‐末候・第四十五候「玄鳥去:つばめさる」です。 ツバメは夏鳥で日本で産卵して子育てをします。ついこの前まで子ツバメがいたと思っていたのですが、巣はもう空っぽです。飛び回ってもい …
2024年9月17日から9月21日は秋‐白露‐末候・第四十五候「玄鳥去:つばめさる」です。 ツバメは夏鳥で日本で産卵して子育てをします。ついこの前まで子ツバメがいたと思っていたのですが、巣はもう空っぽです。飛び回ってもい …
2024年9月12日から9月16日は秋‐白露‐次候・第四十四候「鶺鴒鳴:せきれいなく」です。 鶺鴒は古事記にも出て来る鳥で、日本では古くから親しまれてきた鳥です。 一年中見られる鳥ですが、その甲高く鋭い声は白露の澄んだ秋 …
2024年9月7日から9月11日は秋‐白露‐初候・第四十三候「草露白:くさのつゆしろし」です。 二十四節気では白露(はくろ)になりました。「しらつゆ」という読み方もあります。第四十三候は、草や木の葉の上についた露が白く見 …