2024年4月9日から4月13日は春‐清明‐次候・第十四候「鴻雁北:こうがんかえる」です。
二十四節気は「清明」、万物が清々しく明るく美しい頃とされています。
まさにこの時期の北信地方を表わしているような言葉ですね。北信地方はこれからますます木々の緑が深くなっていきます。
さてこの時期に訪れる燕とは逆に、信州を離れる鳥がいます。ここ何日か最高気温が20度を超える日が連続してありました。犀川で冬を越した鳥の中にも既に北へ飛び立った鳥が何種類かいるようです。2月と比べて数が少なくなりました。
残っているのはほとんどカルガモだけのようですが、夏にはこの場所に居ません。どこを見ても、カルガモは留鳥なので渡りをしないと書いてあります。近くの池とか田んぼへ移る超超近距離渡りとか^^
まあとにかく犀川のこの辺から姿を消す時期と覚えておけばいいのかな。